仕事内容ってどう 楽きつい大変?

交通誘導警備員の仕事内容は現場の安全を守ることです。警備員の仕事ってどうかと言えば楽なこともありますがきついこともあります。警備員の仕事について言えば道路工事の交通誘導の他に施設や現金輸送等もあります。警備員は業務を通して社会に役立つ仕事です。

道路工事の交通誘導

今日は雨風きつかったですが2時間前に現場が早く終わりました。時給に換算してみると9000円÷実働6時間=時給1500円。いつも早く終わる現場ばかりではありませんが、たまにはラッキーで早く終わる楽な時もあります。私がしているのは道路工事の交通警備員です。交通誘導の仕事内容は建築現場、道路工事現場、駐車場、電線の工事、水道やガスの道路の土木工事現場等で交通誘導や歩行者誘導をします交通誘導は片側交互通行や通行止め工事帯の中での歩行者や車の誘導、ダンプのバック誘導、建築現場のゲート番でゲートの出入りの車両誘導等が交通警備員の主な仕事内容です。住宅の新築現場ではトラックのバック誘導やクレーン車の吊り荷の下に人や車が来ないように誘導したり生コン車をバック誘導したりします。道路工事現場は片側交互付通行や通行止めダンプのバック誘導等をしています。3月末からゴールデンウイーク、盆、正月は仕事がないこともあります。次に交通警備員やバイトの実態について記します。

立ってるだけ 早く終わる

楽な第1位 田舎の建築現場のゲート番 ダンプ、トラック等の車両の出入りの時だけ誘導すれば良い、出入りが無い時は立哨で立ってるだけです。都会の舗装工事と比較すると楽すぎです。
楽な第2位 田舎の道路工事の通行止め たまにしか車が来ないが警備員がいないと困るので立ってるだけ、いかにも楽そうにみえますね。
楽な第3位 田舎の住宅新築現場の仕事 クレーン車での建て方工事の誘導 たまにしか車も歩行者も来ないので安全確認を注意すれば立ってるだけ、たまに早く終わる楽な場合もあります。
その他、楽というか早く終わるラッキーな仕事と言えば一日限りのスポット現場があります。ビルの屋上にエアコンの室外機をクレーン車を使って上げ下げする現場の誘導や舗装工事前の割れなどを調べるコア抜きの現場。看板の取付け等・・・etc.。半日で早く終わって一日分の日当をもらえる楽なこともたまにあります。楽なスポット現場は一日限りですから運が良ければ早く終わる楽な現場にあたるという感じですね。固定現場の常駐者には楽なスポット現場は残念ですが回ってきません。楽なスポット現場は新人さんやバイトの人が当たりやすいです。

疲れる

きつい大変第1位 交通量の多い道路の舗装工事の片側交互通行の仕事 渋滞になるとドライバーから文句を言われる。休憩も少ししか回って来ない。信号付近は特にきつい。へとへとに疲れます。
きつい大変第2位 交通量の激しい道への駐車場からの誘導、駐車場警備の仕事 走行車両を止めるとドライバーから怒鳴られる事も有るし、車を止めてでも出さないと駐車場から出る車の渋滞になってまた怒鳴られる、大変です。精神的にも疲れる。
きつい大変第3位 交通量と歩行者、自転車の多い交差点の道路工事の片側交互通行の仕事 とにかく神経を使う、信号を見ながら秒刻みで誘導する。失敗すると交通が麻痺してしまう。きついです。とにかく疲れる!

実態

色々書きましたが警備員の仕事とはいつも楽なことばかりでもないし、いつもきついばかりでもありません。これが警備員の仕事内容の実態です。たまに午前中で終わって一日分の日当をもらえることもあるので悪いことばかりでもありません。交通誘導警備は中高年や学生のバイトもいます。警備員の仕事ってどうかと聞かれると「苦も有り楽もあり」ますね。
警備員の仕事について言えば交通誘導の他にも機械警備、現金輸送、施設警備員、イベント等の雑踏警備等の仕事があります。機械警備をやっているのは大手のセコムやアルソック、セントラル等ですから中高年は雇てもらえないと思います。機械警備は車やバイクに乗て巡回して警報が出たら駆けつける仕事ですね。アルソックの隊員がバイクで巡回していますが、機械警備も夏の暑さや冬の寒さはきついと思います。現金郵送(警送)は店舗等から売り上げ現金を預かって運送します。中高年や学生バイト、Wワークでもできる仕事は交通誘導警備です。

施設

施設警備員は工場、商業施設、鉄道、オフィース、ホテル等幅広い現場があります。仕事内容は出入者の管理や巡回、玄関での立哨、施錠の確認、防災センターでの監視、灰皿等の火元確認、トイレ等の不審者確認巡回・・・etc.等、不審者と火災の警戒が主な仕事内容です。

カテゴリー: 現場も色々 パーマリンク